キリンとぶつかり首をやられてムチウチになりました、まっさんです。分水嶺を終えてねぎらいやお叱りをたくさんいただきました。自分でもたくさん反省もした。なのでここで一度リセット、くよくよしていても仕方ないのでここから切り替えて頑張るしかない。まだ走らせてもらえることに感謝しながら今後も頑張る。
にほんブログ村
↑"Sub3"情報満載!ここから始める"Sub3"↑
分水嶺終わり翌日、一路車を東北へ。パンパンの脚で子供を一日中抱っこ。パンパンマンは仙台アンパンマンミュージアムへ。抱っこ攻めで疲れ果ててトイレ個室で腰かけると目の前にこの文字。泣かせるぜ!
自分は坂に弱い
自分は坂に弱いランナーだ。
これを克服する。
坂を見つけたら「うっひょー!」とペースが上がっちゃうようなテンションを後半戦に向けて身につける。
熊は前足が短いから登り坂にはめっぽう弱いらしい。でも力はある。まるで私のようだ。
そこで私はサファリパークへ
東北随一?と言われる岩手サファリパークとやらへ熊からほかの動物に生まれ変わるべく動物を探しに行った。
キリンか??
脚も長いし走るの相当早いらしい。
だけどこんな脚長くねえ。首も。
近い!近すぎる。目が優しい!!
餌を求めたキリンの顔が車の中に入ってきてキリンの頭の固いところと自分の側頭部がかなり強くぶつかった。
ゴン!グキって言って自分が吹っ飛ばされ、エサも自分もひっくり返った。星がチカチカする。かなり痛い。
運転手や家族も駆け寄るくらい心配された。自分にあまり興味のない嫁ちゃんすら心配してた。
嫁ちゃんは最近自分のことを心配してばかりだ。
まあ、そのくらい強くぶつかった。何と言っても首がかなり痛む。側頭部にはタンコブだ。キリンに首をやられた。
キリンもかなり痛かったようでその後、寄ってこなかった。