仕事じゃねえんだ、真面目に走れ〜40歳からのマラソン”Sub3"〜

育児と家庭と他の膨大な趣味とわずかな仕事をこなしつつ、、、。「ちょっとまたお父さん走りに行ったみたい・・・。」と妻と娘にゲキを飛ばされ突然マラソン"Sub3"を目指して走り始めた「まっさん」のブログ

【はてブロ駅伝】西多摩の反逆野生生物、走る。

今日はいよいよはてブロ駅伝!西多摩の反逆野生生物、まっさんです。はてブロイベント初参加、とても楽しかったです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↑"Sub3"情報満載!ここから始める"Sub3"↑


西多摩の反逆野生生物、山から海へ。


とpeta総監督からご紹介いただき、、、。

24時間働き、ほぼ完徹。
30分に1本の汽車に飛び乗り会場をめざす。
汽車、列車、タクシィなど駆使し、スタート10分前に何とか現地に到着。
ほぼ全員が初めましてなので、
とりあえず名乗りまくる。

嫁ちゃんに「コミュニケーション障害に近い」と言われている馴れ馴れしい感じでとにかくいろいろな人とお話しさせていただいた。
※突然話しかけるなど大変失礼いたしました。

リレーマラソンの結果などは総監督などがアップすると思うのでとりあえず自分の振り返りや収穫、今後の目標など。

3000m1本目(ルナサンダル)


1周目はルナサンダルで走った。
別にネタとか遊びだとかじゃなくて、短距離走なら今んとこ一番信頼できる相棒なので。
【4’04-4’04-4’09】

タイムも4’15/kmくらいから入ろうと考えていたけど脳内汁が出てペースアップ、その割にあまり息も辛くなかったのでそのままキロ4をやや超えるペースで頑張った。最後少し落ちてしまったけどほぼイーブン。出せる力は出せた!と思ったけど、、、。

パワーレンジはだんだん落ちてますね、特にラスト1kmがキツかった!

3000m2本目(ヴェイパーフライ❓マジック%)


RYOカメ
2本目の方がむしろネタ的な、、、。
履いてもまだうまく走れないVFNでとりあえず走ることに。
【4’18-4’09-3’38】


KANA写真館より
1kmまでは脚がよく動いている気はするのだけれど、細かい切り返し等もありペースが上がらない。跳ねているのに前に進まない感じ。
2kmまでは細かい切り返しが減り、やっとペースが上がり始めたけどやっぱり前に進んでいる感じが弱くて、スピードに乗れない。
ゴールまでのラスト1km、どしよ、、、。。と思っていたら、この辺りではてブロチームのさつかさんに声をかけてもらう、すません、後ろつかせてください!と声を掛けて後ろにつかせてもらう。ペースは3’40/kmくらい、かなり速い。
失敗したかなー、と思いつつ行けるところまで行くぞ、と腹を決めると意外にも簡単にペース維持ができて、最後まで疾走できた。

心拍は上がったけどパワーはそんなに上がってない。反発をうまく推進力に活かせた感じ。

収穫

3’40/kmを切るペースで疾走できたこと。
そんなに疲れを感じなかったこと。
VFNの適正スピード域がずっと速いところにあるのに気づいたこと。なのでインターバルでとりあえずは使う。

目標

来月のALTRA 5000TT、これでなんとか20分を切れないか、、、。
VFNでインターバルを積みつつスピード慣れして、残り時間は少ないが試行錯誤して19分台で走りたい。

おまけ


まさかのこんなところでタオル巻いて着替えるヨガマスター。

ヨガマスターに近寄る影。

なんかやたら柔らかい人います!

KANA写真館より
ラン後のヨガはすごくいい感じ!
練習に取り入れたい。

打ち上げで大量にご飯を食べ、たくさんお話しした。たくさんの人と仲良くなったぞ。

そして今から家族で昭和記念公園に花火大会を見に行くぞ!まだまだ長い1日が終わらない!!

家についてシャワー1分着替え1分で出発!
場所取りも完璧、そしてずっとかたぐるま!!

参加の皆さま、今日はありがとうございました!
もう昨日の朝起きてから仕事して42時間くらい経つぞ。長い1日である。


【忘備録】
送迎バスを値切るのを失敗した際に100円貸していただいたのはooiさんでした!両替してきたのですが打ち上げ盛り上がりに飲まれて渡すの忘れました。すません、次回!