仕事じゃねえんだ、真面目に走れ〜40歳からのマラソン”Sub3"〜

育児と家庭と他の膨大な趣味とわずかな仕事をこなしつつ、、、。「ちょっとまたお父さん走りに行ったみたい・・・。」と妻と娘にゲキを飛ばされ突然マラソン"Sub3"を目指して走り始めた「まっさん」のブログ

『夏を逃げた者は、言い訳を語る 夏を戦った者は、夢を語る』

夏を戦ってきました、まっさんです。今日は仕事明け、35℃超という過酷条件の中誰もいないトラックでヤッソ800にチャレンジ、撃沈してきました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↑"Sub3"情報満載!ここから始める"Sub3"↑

ヤッソ800

今日は3’15/800m×10本を達成すべく仕事明けで秋留台公園のトラックへ。

35℃という高温の中12時スタート。
もちろん馬鹿しか誰もいませんわな。
前半はターサージール6、後半はヴェイパーマジック?%で臨みます。


ターサージール6は先日3000円という値段で手に入れたので「えいや!」と車に積みっぱなし。
いつでもトレーニングできるようになっておる。

結果は、、見事撃沈。
3本目で設定から大きく遅れ、それでも次こそはと続けた。ひたすら撃沈。頭に水をかぶって臨んだ7本目、タータンの焼ける臭いで気持ち悪くなり嘔吐祭り…。
しばらく回復を待ち800mを400mに変更、3本気合いで行いまた嘔吐。
ふらふらになって帰って来ました。敗北感が半端なかった。。。

ヴェイパーマジック?%暑すぎる事件

マジックで塗りつぶしたヴェイパーにも弊害が。
厚さは力だ!のはずが熱さはヤケドだ!に。
黒は光を集めて履いていられないぐらい温度が上昇。
夏は夜か雨しか履けねぇ。

7月の走行距離


7月の走行距離は238km。
今まで生きて来た7月で一番頑張った。
しかし問題はここからだ。

昨年の夏のトレーニング


なんと2ヶ月で28kmしか走ってねぇ。
そして何を考えたかこのまま10月頭にkoumi100mileに突っ込んだ。
結果は90km地点でリタイヤ。
32km×5周というクレイジーレース、昨年は崩落の影響で38km×5周という超クレイジーなレースになったわけだが、3周目の途中で雨に打たれつつ(まっさん、いつも雨に打たれています)「あと半分だぞ!!!」という力強い??応援を受けて「は?もう無理ぽ。」とリタイヤしたのでした。

その時発したことば

「練習もしてなかったのに90kmも走れたんだ、よく頑張ったよ。」
なんて言って勝手に満足するように言い訳をした。

「夢を語る」

『夏を逃げた者は、言い訳を語る
夏を戦った者は、夢を語る』

友人がSNSで発していた引用が頭に残った。
今年の夏はとことん戦うぞ。逃げない。


今年は夢を語るぞ。