東京マラソンに当選しました、まっさんです。昨日は東京マラソンのプレミアナンチャラの発表日でした。過去7年連続落選という安定しすぎた結果を出しておりましたが今回はとうとうこの時が来ました!!
↑"Sub3"情報満載!ここから始める"Sub3"↑
まぁ安定で外れるよね
東京に住んでるし一度は走りたいな、と。
エントリーだけは続けていたが毎年安定のハズレ。
周りはボチボチ当選とかしているのでいつか当たらねーかな。なんて思っていたが一向に当たる気配がなかった。
プレミア何ちゃら枠とチャリティー枠
昨年から意地になってきて、抽選チャンスが増えるプレミア何ちゃら枠に課金。
プレミア何ちゃら枠ってのは、
「4000円払え、もう一回抽選券やる。」
ってな乱暴な制度だ。(まっさんの理解の範囲)
まぁ、これに申し込んでもハズレ。
今年はチャリティー枠で走ろうと思っていた。
チャリティー枠ってのは、
「10万円払え、当たりの券やる。」
ってなさらに乱暴な制度だ。(まっさんの理解の範囲)
嫁ちゃんに相談したらまぁ怒り心頭で断られるよね。当たり前だ。
恵まれない方達がいるのは分かっちゃいるが汗水垂らして働いたお金を10万円も寄付するような財政の余裕は我が家にはないしな、、、。
今年から都民枠もできた。
東京都民枠ってのは、
「東京都にお住まいの方は税金を都に納めていらっさるし、抽選券をもう一枚差し上げますよ。」
ってな至極真っ当な制度だ。(まっさんの理解の範囲)
そんなこんなで3枚の抽選券を持って臨んだわけだ。
メールで当落からサイト開け制度に
昨年まではメール開いたらハイハズレ。
だった気がするが今回はサイトにあんたの結果載せといたから開け、的な。
で開いたら、
的な画面が表示され少しポカンとした。
誘導されるままにランナー限定、という文句によろめき、 へんなTシャツ 自分では着用しなそうなTシャツまで買いそうになった。
これに5000円は、ない。
東京マラソンに照準をあわせて
狙うは東京マラソンでの"Sub3"だ!
東京マラソンまであと205日
十分な時間もあるし、すでに嫁ちゃんに報告済みと言う、0次関門突破のおまけ付きだ。