仕事じゃねえんだ、真面目に走れ〜40歳からのマラソン”Sub3"〜

育児と家庭と他の膨大な趣味とわずかな仕事をこなしつつ、、、。「ちょっとまたお父さん走りに行ったみたい・・・。」と妻と娘にゲキを飛ばされ突然マラソン"Sub3"を目指して走り始めた「まっさん」のブログ

【忘備録】東京マラソンコースをガーミンヌに入れてみる

雪のために準備していたのに拍子抜け、まっさんです。雪が降ったら足あとつけにお山に行こうと思っていたのですが断念して家族サービスに徹します、、、。来週、東京マラソンのコースを試走してみようと思いルートラボからガーミンヌさんに入れてみました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

用意するもの

あいほん
がーみんぬ
(PC無しでできるとか画期的)

順序

ルートラボを開きます

まずはルートラボで
「東京マラソン 新コース」
と検索。

たくさん出て来ます。
※ ルートラボさんちは2020.3月でサービス終了とな。
ジョグノートといいなぜ次々にサービスが終了するのか、、、有料でもいいから残してほしいなぁ。

信頼性の高そうなデータを選びます


ランニングマガジン・クリールさんのデータを選んでみました。
高低差も表示されます、平らっ!!ってか下り!!
左下のうすーい「i」ボタンをクリックしやす。

データ形式が表示されますので選びます。


GPXファイルを選びます。
何と高低差38mとな。
こんな平らなコース走ったことないから逆に不安だわ。

ダウンロードしたデータを表示させます


連打したら3つも同じデータがでてきてしまいました、アザス!3つもアザス!

クリックしてどのアプリで開くか選択しやす


数字と英語がたくさんでてきてビビりますが触らないに限ります。
きっとどこかを「ちょん」って触ったら2度と元に戻せないような感じしますよね。そうですよね。
「その他」を開くと以下の画面が出てきます。

アンドロイドさんだとダウンロードしたらすぐにガーミンヌさんに転送とかできるみたいです。

がーみんぬさんにコピイを選択しやす


たくさんあるけど間違いないように選択しやす。
まぁ間違えないと思います。

ガーミンヌコネクトンヌを開きます


「トレーニング」→「こおす」のところを開きます。すると、、、。

ガーミンヌさんはかしこいです

ダウンロードされたデータがガーミンヌさん仕様になって表示されてます!
わお!累積標高が38m→380mに増えました!
そして距離がショートしています!
これでは公認になりません!

なぜかわかりませんがガーミンヌコネクトンヌさんはそう思っているのでツッコミは無しで。

あとは同期するとガーミンヌさんにデータが送信されます、はいてくぅー!

ペースなんかも設定できますので「4’10/km」に設定しました。2時間55分くらいでゴールできそうです。Sub3です!

ガーミンヌさんのらんめにうを開きます


転送されてました。
あとはポチッと押すとガーミンヌさんが道案内を始めてくれるとのこと、ありがたいですぅ。

他力本願であっさり設定が終わりました。
便利な時代になりました、アザス!

来週はLSD

フロストバイト翌日に出来ればガーミンヌさんを頼りに走ってみようと思います。

4’10/kmペースで走るのは本番までのお楽しみに取っておきます。

終わります。